こんにちは、こばんざめです。
間取りを決める際に、和室は必要かどうか悩まれている方は多いと思います。
本日は、住友林業の我が家の和室について説明します。
※この記事はPRが含まれています。
住友林業 和室のメリット
和室のメリットは、以下のようなものがあります。
- 床が柔らかいので、足に優しく、寝転んだり座ったりするのに快適です。
- 畳の香りや木のぬくもりが、心を落ち着かせてくれます。
- 障子や襖で仕切ることができるので、空間を自由に変えることができます。
- 和室は、日本の四季や風土に合っているので、夏は涼しく、冬は暖かいです。
妻はいらないと言いましたが、私は和が好きなので、絶対に入れてくださいとお願いしまいした。(笑)
実際は、和室を作る方は減ってきていると営業の方は言われていました。
仏壇を設置する家庭が少なくなってきていたり、客間として使うほど人を家に呼ばないなど昔と使い方が違ってきているとのことでした。
住友林業 和室のデメリット
一方、和室のデメリットは、以下のようなものがあります。
- 畳や障子などは、汚れやすく、手入れが大変です。
- 和室は、湿気がこもりやすいので、カビやダニなどの発生に注意が必要です。
- 和室は、洋風の家具やインテリアと合わせにくい場合があります。
- 和室は、日光等で変色する。
私たちが和室を使っていてデメリットと思うところはそれほどありませんが、あえて言うなら綺麗に見せるために物を置けないとういことがあります。
家具を置いてしまうと、跡がついたり、畳と相性が悪く景観が悪くなるため注意が必要です。
必要?不必要?我が家の和室
住友林業の平屋で建てた我が家の和室は、4.5帖の小上がりの和室です。
私たちが使っていて良かったと思うことは、子供の遊びスペースとして活用出来たり、子供と旅館ごっこと称し、お風呂に温泉の入浴剤を入れ、寝室から布団を持ってきて和室で寝ていつもと違う雰囲気を楽しんだりと癒しのスペースとなっています。
和室を小上がりにすることで、違うスペースとして区切ることができます。
フローリングとフラットだと布団を敷く際に少し抵抗があったので小上がりにしました。
小上がりの和室で困ったことは、ルンバが使用できないことと、小さい子供が落ちたり、角で頭をぶつけないかと心配になります。
ですが、ルンバの方は、他の部屋は全部ルンバなので和室だけ自分で掃除をすれば数分程度で済むし、子供も数年で大きくなり心配が不必要になるのでそこまで気にしていません。
以上が我が家の和室事情でしたが、もし和室を検討されているなら、住み始めてどのように使うか、何を重視して設置するのかを考えると良いかと思います。
個人的には、住友林業は木の家なので和室は合うかと思いますし、木の匂いとい草の匂いで癒し効果は抜群かと思います。
自分に合ったマイホームプランを見つけるためには?
家づくりにあたり、自分に合ったマイホームプランを探している方、どこから手を付けたらよいか迷っている方は、「タウンライフ家づくり」がお勧めです!
【PR】
「タウンライフ家づくり」は、注文住宅の間取りと費用相場を一括比較できるサイトです。
自分に合ったプランを見つけるために、以下のポイントを紹介します!
- 間取りプラン: 住み心地の良い家をつくるには、自分にとって良い間取りが必要です。大手ハウスメーカーから地元密着型工務店まで、さまざまな会社が住みやすい間取りをご提案しています。
- 注文住宅費用: 注文住宅を建てる場合、総費用を事前に把握することが大切です。建物の工事代はもちろん、土地代や引っ越し費用を含めた最終的な金額が予想できる資金計画書の作成も可能です。
- 土地探し: 希望の間取り、敷地の広さ、方位、日照、地盤、近隣環境、利便性、法令上の制限など、土地探しには考慮すべき要素がたくさんあります。あなたの要望からぴったりな土地を提案します。
「タウンライフ家づくり」は無料でオンラインサポートを提供しており、何社もの見積もりを比較できるため、適正価格がわかります。カタログを見たうえで行く展示場を厳選できるので、効率的に家づくりを進めることができます。
\\簡単3分でネット一括依頼//